top of page
2024年
2月 舞台作品「かむじゆうとモグット」東リいたみホール
6月 舞台作品「かむじゆうとカエルンダ」神戸文化ホール
ビバ!ニュータウンで当日の様子が掲載されました。→https://www.vivanewtown.com/archives/6932
遊ぶワークショプ「こどもえんげきぱーく」アイホール
アーカイブ→https://itami-cs.or.jp/blog/2746/
9月 遊ぶワークショプ「こどもえんげきぱーく」アイホール
11月 遊ぶワークショップ「こどもえんげきぱーく〜みたりのったりつくったり〜」アイホール
2月 遊ぶワークショップ「こどもえんげきぱーく」開催予定!!


夢は、全国の子どもたちと遊ぶこと!
2007年から毎年開催してきた
「かむじゆうのぼうけん」シリーズの魅力を紹介します。
“みて・つくって・おどる”
お芝居
劇場には、俳優さんや、照明、音響、舞台美術と、日常にはない”ヘンテコ”なものがいっぱい。
その”ヘンテコ”なものたちと、お客様の想像力が合わさって、劇場のファンタジーは生まれます。
『かむじゆうのぼうけん』は、そこに 子どもたちの創造力をプラスします。

その1
仲間になる
参加者全員で、進めるプログラム
その2
お芝居の鑑賞
ナビゲーターが役者に変わる瞬間に立ち会い、お芝居を楽しみます。


その3
おはなしの世界に参加する
工作したり、踊ったりしながら、
おはなしの登場人物になります。
「かむじゆうのぼうけん」とは?